この度は東京都江戸川区北篠崎の「北篠崎クリニック」のホームページにお越し頂きましてありがとうございます。
私たちが目指すのは、地域の皆さまに信頼される「かかりつけ医」です。 そのために患者さまひとり一人の健康上のお悩みや不安に真摯に向き合うとともに、わかりやすく丁寧な説明と診療を心がけております。 体の不調にてお悩みの際は、ご遠慮なくご相談下さい。
ジェネリック医薬品へ変更希望の方はお気軽にお申し付け下さい。
新型コロナウイルスは症状が多岐にわたるため、普通の風邪と区別がつきません。
当院は、診療・検査医療機関に指定されているため、定期通院の診察と風邪症状の診察を時間と空間で分けることが義務付けられております。そのため、風邪症状の方の診察は、以下の時間にさせて頂きます。
来院時間の目安をお伝えしますので、お電話でお尋ね下さい。
発熱外来時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
12:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 12:00~15:00 |
17:30~19:00 | 〇 | ※ | 〇 | 〇 | 〇 | × |
※火曜日の午後は 18:00~20:00 です。
今後の新型コロナウイルスの流行によっては、
通常の診療時間を短縮し、風邪症状の診療時間を延長する場合もあります。
感染拡大防止のため、皆様の御理解と御協力をお願い致します。
当院では、自費診療にてPCR検査を実施しております。
対象 無症状者
検査時間 鼻咽頭拭い液:約10秒
唾液:約5分
所要時間 最短で約1時間
検査費用 15,000円 (税込)
別途、証明書代3,000円 (税込)
当院で使用するワクチンは、オミクロン株対応ワクチン(ファイザー)となります。
旧ワクチンの接種は行っておりません。
2回目まで接種が完了している12才以上の方が対象となります。
当院では、予約なしで予防接種を行います。
初診の方も受け付けております。
江戸川区以外にお住まいの方も接種可能です。
月曜日~土曜日までの診療時間内で行います。(発熱外来の時間を除きます。)
接種時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 9:00~12:00 |
15:00~17:00 | ○ | ※ | ○ | ○ | ○ | × |
※火曜日の午後は 17:00~18:00 です。
1日当たり6人または12人接種可能です。
以下の注意点をご参照ください。
①2回目・3回目・4回目の接種から3ヶ月後の同日から接種が可能となります。
②接種回数にかかわらず、オミクロン株対応ワクチンの接種は1回のみとなります。
③接種後の待機時間に15分程必要となりますので、院内が混雑している場合は、外でお待ち頂くか、お断りする場合があります。
④ワクチンは1瓶で6人分となりますので、余りが出そうな場合は、お断りすることがあります。
⑤当日分のワクチンがなくなりましたら、翌日以降のご案内となります。
以上のことをご理解の上、区から郵送されました接種券(シール・予診票)・本人確認書類を持参して、ご来院ください。
当院では、下記の抗体検査を実施しております。
江戸川区医師会医療検査センター
SARS-CoV-2 IgG Sを検出します。
所要日数:2~4日
料金:5,000円(税込)
ワクチン接種をして抗体ができているか確認したい方にお勧めです。
当院では、下記の抗体検査を実施しております。
SRL
SARS-CoV-2に対する抗体(IgGを含む)を検出します。
所要日数:2~3日
料金:4,000円(税込)
抗体を持っているか確認したい方にお勧めです。
江戸川区では、先天性風疹症候群の予防のため、風疹の抗体検査と予防接種の助成を行っており、対象条件を満たしている方は無料で受けることができます。
肺炎球菌による肺炎などの感染症予防や重篤化を防ぐことを目的に、高齢者を対象に肺炎球菌感染症の定期接種が行われていて、対象となる高齢者は公費助成が受けられます。
帯状疱疹の発症リスクが上がる50歳以上の方を対象とした、帯状疱疹を予防するワクチンがあります。
当院でも帯状疱疹ワクチンの接種を受けることができますので、ご希望の方は診療時間内に、お電話にてご相談ください。
乳幼児健診、3歳未満の予防接種は予約制になっております。
月・水・木・金 9:00~11:30、15:00~17:00
火 9:00~11:30
土 9:00~12:00
上記の診察時間内に、お電話にて受付致します。
3歳以上の予防接種は診療時間内に随時行っております。
診療終了1時間前までにご来院下さい。
ワクチンの在庫に限りが有りますので、ご希望に添えない場合が有ります。
予めご了承下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● |
15:00~19:00 | ○ | ▲ | ○ | ○ | ○ | 休 |
【休診日】土曜午後、日・祝
乳幼児健診、3歳未満の予防接種は予約制になっております。
月・水・木・金 9:00~11:30、15:00~17:00
火 9:00~11:30
土 9:00~12:00
上記の診察時間内に、お電話にて受付致します。
医院名 | 医療法人社団昌葉会 北篠崎クリニック |
---|---|
院長 | 推津 昌司 |
住所 | 〒133-0053 東京都江戸川区北篠崎2-4-3 |
診療科目 | 内科・小児科 |
電話番号 | 03-3698-7225 |